FNMに参加してきました。
2019年8月17日 Magic: The Gathering休みだったので、久しぶりにFNMに参加してきました。
フォーマットはスタンダード。しかし参加人数が少ないので一回戦のみでした。
以下デッキリスト
土地24
島8
森6
繁殖池4
内陸の湾港4
神秘の神殿2
クリーチャー20
幽体の船員4
マーフォークのペテン師4
塩水生まれの殺し屋4
夜群れの伏兵4
エリマキ神秘家4
呪文16
送還4
中略2
否認2
本質の散乱4
悪意ある妨害4
サイドボード15
夏の帳3
霊気の疾風3
変容するケラトプス4
否認2
空の踊り手ムーヤンリン2
爆発域1
直前にサイド一枚足りなかったので、手元にあった爆発域を入れて参加。
一試合目 赤緑恐竜 0-2
1R
序盤はカウンターバウンスなどで調子よく行けたが、終盤にケラトプスが出て止める手段無くダメージレースをひっくり返され負け。
2R
夜群れの伏兵、カウンターとバランス良く引けたのでキープする。しかし2枚目の緑マナ源を引くことが出来ず、そうこうしているうちにまたケラトプスが出てきて負け。
ということで0-2で負けでした。
やっぱりケラトプスがきつかった。なんか良い対抗策ないかな?
FNMが早めに終わってしまったので、知り合いの方とモダンのフリプ。
以下使用したデッキリスト
土地18
島4
山1
沸騰する小湖4
溢れかえる岸辺2
蒸気孔3
尖塔断の運河4
クリーチャー8
弧光のフェニックス4
氷の中の存在4
呪文34
稲妻4
血清の幻視4
信仰なきもの漁り4
思考掃き4
手練4
選択2
外科的摘出2
魔力変4
炎のアリア3
約束の終焉2
マグマの陥没孔1
サイドボード15
貪欲な罠2
血染めの月2
神々の憤怒2
引き裂く流弾2
炎の斬りつけ1
残響する真実1
沈黙の墓石1
破壊放題2
削剥2
前から使ってみたかったイゼットフェニックスでしたが、回してみるとやっぱり強いて言われるのが分かる。
デスシャドウ相手だったのですが、炎のアリアがまさかの除去として機能した時は笑ってしまった。
今月は夏休みのせいでいつもの週末の大会がないので、久しぶりの大会参加でしたが、楽しめたので良かったです。来月からまた元に戻るとのことなので、それまでの間にデッキの調整とかしておきたいですね。
フォーマットはスタンダード。しかし参加人数が少ないので一回戦のみでした。
以下デッキリスト
土地24
島8
森6
繁殖池4
内陸の湾港4
神秘の神殿2
クリーチャー20
幽体の船員4
マーフォークのペテン師4
塩水生まれの殺し屋4
夜群れの伏兵4
エリマキ神秘家4
呪文16
送還4
中略2
否認2
本質の散乱4
悪意ある妨害4
サイドボード15
夏の帳3
霊気の疾風3
変容するケラトプス4
否認2
空の踊り手ムーヤンリン2
爆発域1
直前にサイド一枚足りなかったので、手元にあった爆発域を入れて参加。
一試合目 赤緑恐竜 0-2
1R
序盤はカウンターバウンスなどで調子よく行けたが、終盤にケラトプスが出て止める手段無くダメージレースをひっくり返され負け。
2R
夜群れの伏兵、カウンターとバランス良く引けたのでキープする。しかし2枚目の緑マナ源を引くことが出来ず、そうこうしているうちにまたケラトプスが出てきて負け。
ということで0-2で負けでした。
やっぱりケラトプスがきつかった。なんか良い対抗策ないかな?
FNMが早めに終わってしまったので、知り合いの方とモダンのフリプ。
以下使用したデッキリスト
土地18
島4
山1
沸騰する小湖4
溢れかえる岸辺2
蒸気孔3
尖塔断の運河4
クリーチャー8
弧光のフェニックス4
氷の中の存在4
呪文34
稲妻4
血清の幻視4
信仰なきもの漁り4
思考掃き4
手練4
選択2
外科的摘出2
魔力変4
炎のアリア3
約束の終焉2
マグマの陥没孔1
サイドボード15
貪欲な罠2
血染めの月2
神々の憤怒2
引き裂く流弾2
炎の斬りつけ1
残響する真実1
沈黙の墓石1
破壊放題2
削剥2
前から使ってみたかったイゼットフェニックスでしたが、回してみるとやっぱり強いて言われるのが分かる。
デスシャドウ相手だったのですが、炎のアリアがまさかの除去として機能した時は笑ってしまった。
今月は夏休みのせいでいつもの週末の大会がないので、久しぶりの大会参加でしたが、楽しめたので良かったです。来月からまた元に戻るとのことなので、それまでの間にデッキの調整とかしておきたいですね。
コメント